2023年こそ、正月太りを防ぐ!上手な間食の摂り方3つ。
2022年 12月 15日 木曜日
町中がクリスマスモードで、
気分の上がる季節がやってきましたね♪
しかしここから1か月、
クリスマスのケーキやごちそうを食べる機会が増え、
お正月、帰省してダラダラとお菓子を食べてしまったり…
いわゆる「正月太り」につながりやすいシーズンに突入します。
年に1度、みんなで集まっておいしいものを食べるシーズン。
ハレの日(特別な日)とケの日(普段の日)のメリハリをつけることが大切です。
「正月太り」を防ぐために、今から間食で上手に調整しましょう。
≪上手に間食するポイント3つ≫
①小腹がすく前に軽く食べましょう!
完全にお腹がすいた状態になると
甘いものが無性にほしくなり、止まらなくなります。
夕食をドカ食いしてしまうことに繋がり、太る原因となります。
→15-16時頃に食べておきましょう。
②間食の目安は、表示を見て200kcal/日以内におさえましょう!
カロリー表示を確認するとともに、③でお伝えする「お菓子」ではないものにしましょう。
同じカロリーであっても、栄養素や糖質の種類によっても太りやすさは変わってきます。
③ビタミン・ミネラルがとれるものを選びましょう!
間食=「お菓子」ではなく「栄養補給」と考えられると良いです。
例えば、たんぱく質やビタミン類を
補給できる以下のものがおすすめです!
≪おすすめの間食≫
・ナッツ
少量でも満足感があり、食物繊維やミネラルが豊富です!
カロリーが高いので、食べすぎには注意です。
(10粒/日ぐらいが目安)
・高カカオチョコレート
満足感が高く、腹持ちがいいです。
ミルクチョコレートやホワイトチョコレートは
糖分や脂肪が多いため、
選ぶならカカオ70%以上のものがおすすめです!
・ヨーグルトやチーズ
不足しがちなたんぱく質、カルシウム等を摂取できます。
無糖ヨーグルト100gで60kcal前後なので、
果物やナッツと組み合わせるとさらに良いです!
・果物
果物は、お菓子に比べてビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。
ビタミンCは、骨や歯茎・皮膚に必要なコラーゲンの材料になります。
食物繊維は、便秘の予防だけでなく、
血糖値上昇を抑える、血液中のコレステロール濃度の低下など、多くの働きがあります。
(例えば…キウイ1個53kcal、イチゴ10粒50kcal、バナナ1本86kcal)
・栗や芋類
特に芋に含まれるでんぷんは、冷やすと「レジスタントスターチ」という物質に変身します。
あつあつのお芋も美味しいですが、冷やして食べると糖の吸収が穏やかになるのでおすすめですよ!
3つのポイントを押さえて
日々のおやつを選ぶ際の参考にしてみてください!
Posted by mlblog02.
カテゴリー: 未分類.