春の紫外線対策
2019年 4月 23日 火曜日
4月も後半になり、ようやく過ごしやすい時期になってきました 🙄
1年のうち4~5月から急に紫外線が強くなると言われています。
夏に比べると日差しの強さを実感しにくいものの、
紫外線量は夏のピーク時とあまり変わらないそうです。
GWにお出かけされる方も多いと思いますが、
しっかりと紫外線対策を行いたいですね!
肌に影響を与える紫外線にはUV-AとUV-Bがあります。
- UV-A(紫外線A波)
・オゾン層でほとんど吸収されず、雲や建物を通り抜けやすい
・晴れる日が多い4月~8月がピークですが、それ以外もピーク時の1/2以上の量になるため年間を通して注意が必要
・肌の真皮層まで達し、肌のハリや弾力を生む繊維芽細胞に損傷を与える
・メラニン色素の合成を増やし、シミの原因になる
- UV-B(紫外線B波)
・オゾン層や雲に吸収されやすい
・肌の日焼け(赤くなる)の原因になる
・メラニン色素が沈着して褐色になり、シミやソバカスの原因にもなるが、影響があるのは表皮で、肌の奥の真皮層まで達することはほとんどない
UV-Aを浴びるとシワやたるみといった肌の老化現象を引き起こすと考えられています 😐
ちなみに上空のオゾン量は、日本付近では春に多く、夏から秋にかけて少なくなる季節変化をしているそうで、
UV-Bはこの時期はそれほど多くありませんが、UV-Aに注意が必要です。
特に気をつけたい場所↓↓
・飛行機内 ※飛行機の窓はUV-Aを透過するそうです。
・山など標高が高い場所 ※標高が1000m高くなると約10%紫外線は強くなります。
・船上 ※水面からの反射!
紫外線から肌を守る対策としては
日焼け止めをこまめに塗ったり、
(UV-Aから肌を守る指標はSPFではなくPAです!)
出来るだけ肌を露出しない、
日傘やサングラスを使用する等、
物理的な対策が前提ですが、
それでも紫外線は浴びてしまうので、ダメージから身体を守る栄養素を積極的に摂りたいですね♪
*ビタミンC
シミを作らせないだけでなく、できてしまったメラニンを薄くしてくれる効果も!
パプリカやまだまだ美味しい春キャベツなどにも多く含まれます。
*ビタミンE
細胞を参加から守り、血流をスムーズにします。
アーモンドや落花生等のナッツ類、サラダ油やオリーブオイル等の油脂類、魚卵等に多く含まれます。
*β-カロチン
紫外線による活性酸素から体を守る強力な抗酸化物質です。人参がイメージされると思いますが、ほうれん草や南瓜など色鮮やかな野菜に豊富に含まれています。
*リコピン
紫外線による活性酸素から肌を守り、シミの元であるメラニンをつくらせない栄養素。
リコピンと言えばトマトですが、夏野菜の茄子やピーマン、スイカなどにも豊富に含まれます。
上記のような栄養素を手軽に取れるサラダはいいですね♪
外出した日の夕食には1品、オイルドレッシングのサラダを取り入れるのがお勧めです!
Posted by mlblog02.
カテゴリー: 未分類.