食材の旬と見分け方
2021年 3月 24日 水曜日
今月は食材の旬と見分け方についてご紹介します。
皆さんはスーパーや八百屋で食材を選んで買っていますか?
同じ値段で新鮮で美味しい食材が買えたらお得な気分になりますね。
それでは早速紹介していきます♪
★キャベツ 旬…年間を通して流通しています。春キャベツの旬は3~5月頃、冬キャベツは1~3月頃。
春キャベツは葉が薄く柔らかい、ふんわりしているものが美味しいです。重いほうがお得感がありますが、芯が太い可能性が高いので、軽いものを選びましょう。
冬キャベツはしっかり巻いているものほど甘いと言われています。 楕円形の形をしていて、持った時にずっしりと重いものが良いです。
★トマト 旬…6~8月頃
全体が均一の色の濃い赤色!斑点や傷がついていないものが良いです。ヘタは枯れていないピンとまっすぐ張っているものを選びましょう。おしりの方からヘタに向かって放射線状の白い線のスターマーク(※写真右)があると甘みのあるトマトの証拠です。
★ナス 旬…7~9月頃
ヘタにあるトゲが鋭く、触ると痛いぐらいのものほど新鮮!ハリや弾力、ツヤがあり、色が濃いものが良いです。
★ピーマン 旬…6~8月頃
ハリがあってみずみずしいものを選びましょう。鮮度が落ちて水分が抜けてくるとだんだんシワがより、食感がよくありません。
★きゅうり 旬…6~8月頃
端から端までの太さが均一なものほど良く、ヘタも全体と同じ濃い緑色ものを選びましょう。表面にあるトゲは鋭く、触るとチクチク痛いものほど新鮮です!
★玉ねぎ 旬…年間を通して流通しています。新玉ねぎの旬の時期は産地やブランドによって違います。
皮に傷がなく、乾燥していると新しくて美味しい証拠です。きれいな球体で頭の部分がぎゅっと閉まっているものが良いです。
★じゃがいも 旬…10~11月頃。5~6月頃の初夏には新じゃがが出荷されます。
緑がかっていないもの、芽が出始めていないものを選びましょう。料理に合わせて種類を選ぶと良いです。
★にんじん 旬…10~12月頃
葉がついていたヘタの部分(切り株)が小さい方がにんじんの芯が細く、やわらかくて甘いです。袋に水滴がついていると鮮度が悪い場合があるので、袋入りのにんじんは水滴がついていないものを選びましょう。
★ブロッコリー 旬…11~3月頃
全体的に緑色が濃く、蕾が密集しているものほど新鮮です。黄色の花が咲いたものは古くなっている証拠なので、選ばないようにしましょう。大ぶりなものほど熟度が高く、やわらかくて甘みも強いです。
★アボカド 旬…ほとんどが輸入アボカドで、3~6月頃においしいものが多く出回ります。
すぐに食べる場合は完熟の状態のアボカドを選びましょう。濃い緑色で黒みがかっているもの、やさしく押してみてやや弾力があるものが良いです。ヘタを触るとグラグラする状態が食べ頃です!
私はアボカドが好きでよく買うのですが、いざ食べたら固くて美味しくなかったという残念な経験をしました・・・。
しかし、チェックポイントを知ってからは熟している状態を見分けられるようになり、熟した状態で美味しく食べられるようになりました♪
ぜひ参考にしてみてください(^o^)
Posted by mlblog02.
カテゴリー: 未分類.