桜ドリンク

2018年 3月 20日 火曜日

 

日増しに暖かくなってまいりました。

春らしい暖かな陽光に、お出かけ気分も高まりますね!

 

わたしも、お休みの日に外出することが増えてきました。

先日街中を歩いていたら、桜のドリンクの看板があちらこちらに。

今年もこの時期がやってきたか~!と、桜好きなわたしはテンション上がり気味♪

そしてあるカフェの桜ラテを飲みながら、ふと思いました。

桜ラテが家で飲めたら・・・?

 

今回は、桜リキュール(ノンアルコール)を使った、自宅で作れる桜のドリンクを紹介します!

 

  ≪桜ラテ≫

・さくらシロップ      15ml

・ミルク         150ml

☆シロップをマグカップに入れ、温めたミルクを加える。

 

≪桜ミルクティー≫

・さくらシロップ     15ml

・紅茶                   70ml

・ミルク               70ml

☆ミルク以外の材料をマグカップに入れ、温めたミルクを加える。

 

  ≪桜レモネード≫

・さくらシロップ     15ml

・ソーダ                 160ml

・レモンスライス

☆グラスに氷と材料を順に入れ、軽くかき混ぜる。

 

ノンアルコールなので、大人も子供もみんなで楽しめます(^^♪

忙しい毎日にほっと一息、自宅でカフェ気分を味わうのも◎

春はイベントも多いので、お花見やピクニックなどにも活用できそうですね!

柚子

2017年 12月 18日 月曜日

 

今年も、残りわずかになって参りました。
天気予報では、「真冬並みの寒さです。」という言葉を頻繁に聞くようになりました。
今年は、特に寒くなるのが早いようです。
今年の冬至は12月22日です。本格的な冬の寒さは、これからやって来ます。
冬至には、柚子湯で、ホッと一息着かれる方も多いのではないでしょうか。
冬至が近づきますと、店頭にたくさん柚子が出回ります。
お風呂も良いですが、まるごと食べることで、風邪予防や、疲労回復など、今の時期にピッタリの効果があります。

柚子に含まれるβーカロチンが、鼻や喉の粘膜を丈夫にします。
ビタミンCが白血球の働きを高め、細菌やウィルスに対する抵抗力をアップします。
皮に含まれるヘスペリジンは、ビタミンCの吸収を促進します。
また、リモネンは、交感神経を刺激し、血流を良くすることから、体の冷えを解消します。
どれも風邪の予防効果が期待できますね。

我が家では、冬至に向けて必ず、柚子の蜂蜜漬けを作ります。
風邪を引かないようにと、思いを込めて作り、家族皆で食べます。
作り方は、簡単です。

①柚子を良く洗って、スライスします。薄くスライスした方が食べ易いです。
②スライスした柚子に、蜂蜜をお好みの甘さになるように加え、良く混ぜます。
(柚子1個分に、大さじ1~2杯程度が目安です。)

③蓋のできる容器に入れ、冷蔵庫で一晩置いて、味を馴染ませたら出来上りです。

 

インフルエンザも流行り始めているようです。
ウィルスに負けないように体調を整えて、年末年始を健やかにお過ごしください。
少々、早いですが、皆様よいお年をお迎えください。

 

赤カブ

2017年 11月 28日 火曜日

あっという間に今年も残すところ1ヶ月となりました。
12月に入ると大掃除や年賀状、おせちの準備等、
やらなければいけないことがたくさんありますね。

毎年、計画的に進めようと思うのですが、
結局、年末年始の休みに入ってからバタバタと片付けるのが
恒例になっています。
今年こそは余裕を持って終わらせたいと思う今日この頃・・・。

さて、今回は赤カブについてです。


カブにはよく売られている小さめのものから、千枚漬けに使われる
聖護院かぶのような大きいもの等、様々な品種があります。

その中で、表面の皮や果肉が赤いものが赤カブです。
赤カブは10~12月頃に旬を迎えます。

 

赤カブの赤みはアントシアニンによるものですです。
アントシアニンはポリフェノールの一種で、赤~紫色を呈します。
ブルーベリーやいちご、なす、紫キャベツ、黒豆等に含まれています。

ポリフェノールには抗酸化作用があります。
身体の中の活性酸素が増加すると、細胞を酸化させ老化を引き起こしたり、
動脈硬化や癌の原因にもなります。
ポリフェノールはこの活性酸素の生成を抑制します。
老化防止や動脈硬化等の予防にポリフェノールの摂取が推奨されるのは、
抗酸化作用によるものです。

それでは赤カブのレシピを1つご紹介します。

赤カブ漬け
・赤カブ  500g
・食塩  20g
・砂糖  50g
・酢  100mL

①赤カブは皮を剥かずに食べやすい大きさに切る。
②塩を振り、よく混ぜた後、1時間位放置する。
③水気を軽く切りながらジッパー付きの袋に入れる。
④袋に砂糖と酢を入れ、冷蔵庫で3~4日漬ければ出来上がり。

   

赤カブのアントシアニンにより、かぶ全体が綺麗に赤く染まります。
日持ちもするため、おせち料理にもお勧めです。

メディカルコミュニケーター
メディカルコミュニケーター

公式Facebook

検索

カレンダー

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

カテゴリー